Category: オーディオ

ゲーム用のアンプ(5.1サラウンド)その3

ヤマハの5.1サラウンドアンプTSS-1は過去の投稿のヤマハのサイトへのリンクも 切れてしまってますが・・ 過去の投稿 先の改造修理でアンプICのスタンバイピンに強制的に電源を送る改造で音が出ない故障を 回避しましたが、これって用のない時も常にアンプICがアクティブになるので常時発熱 するようです。 電源スイッチでLEDが消えててもアンプICはアクティブのままになってしまうみたいです。 コンセントからアダプタ抜いちゃえば完全に切れますけど・・ まぁ2017年から5年ずっと電源入りっぱなしで壊れてはいませんけど。 今更ですがスタンバイピンの状態の切り替えの部分を試しに部品交換して直らないか 見当中です。

READ MORE

Amazonで買ったYAMAHAのパワーアンプIC使用の基板でアンプ作ってみた。

LED付けました。 手元には青LEDが表面取り付けのチップしかなかったのでちょっと面倒でした。 余ってるユニバーサル基板に1KΩの抵抗器とLEDを付けて電源に繋いだらサーキットは できあがり。いつものようにパネルに0.8mmで穴を空けて0.75mmの樹脂製光ファイバーで 導光します。 採光部はその辺の引き出しに入ってた1mmプラバンを適当に切って積層。0.8mmの穴を LEDの真上に来るように調整してファイバーの先端が程よい明るさになる位置で接着。 砲弾型のLEDを少々ストックしとかなくては・・

READ MORE

YAMAHAのパワーアンプIC

Amazonに安いアンプ基板がいろいろ売ってるのでこれを買いました。 で、手持ちのケースに組み込んで見ました。 付属のボリュームは外しました。スルーホールを破損しちゃったんで入力のコネクターからコンデンサに直接ジャンパで接続してます。 イヤホンは使わないので放置。 電源表示のLEDくらい付けたいのでそのうちに・・ 見てくれはいつものフォーマットです。 お手軽な工作ですね。 基板の値段よりその他のパーツの値段がずっと高く付いてますがw 入力のコンデンサを交換してます。電源のコンデンサもそのうち変えるかも知れませんが現状でなかなかいい音が出てるので先述のLED以外はもう手を入れないかも知れません。

READ MORE

ヘッドホンハンガーを作ってみた

ヘッドホンハンガーを作ってみました。 ホームセンターでホワイトアッシュのカット材を木目の綺麗なのから選んで購入 知り合いの大工さんに長さだけ切ってもらって後の加工は自分で。 ホールソーとジグソーで粗加工してナイフと紙やすりで仕上げ。 組み立てて手持ちの水性ニスを3回塗りして完成。 この木材は非常に硬かったです。 そりゃぁもう、ええ。

READ MORE

ゲーム用のアンプ(5.1サラウンド)その2

説明書の末尾にある故障と考える前に~みたいな所を見てて MUTEスイッチがあることに気がつきました。パネルに・・・使ったこと なかったので存在を忘れてました。 修理という名の改造で機能しなくなったかと言うと、やっぱ機能します。 スイッチ押すと表示が出て音が出なくなり、もう一度押すと表示が消えて 音が出ます。 ヘッドホン端子にプラグを挿してもスピーカーはミュートされるので 改造によって機能的に失ったことはなさそうです。 保管してた1台も同じ改造で修理できました。 中古で一式買ったのでサテライトもサブウーファーも予備として持ってるんだけど ローパスフィルタとアンプを用意してウーファーだけ使っちゃおうかなぁ・・

READ MORE