コアファイターは一応、機体は完成・・にしましたw
ダストカバーも作ってケースに仕立てました。
ホームセンターで買ってきた5mm厚、50mm幅の鉄フラットバーから50mm長を切り出して
中央にW1/4のねじ山を立てました。四隅はM6用のバカ穴です。
皿頭が沈むようにざぐってます。W1/4のタップと下穴用の5.1mmの鉄板キリは
購入。あとは手持ちの工具で出来ました。
自分が使う物ではありません。
うまく取り付けできればいいのですが・・。
追記
うまくいったそうです。
http://shiroinami.blog12.fc2.com/blog-entry-248.html
ペットボトル3本と諸々を結束バンドで縛ってましたがボトルが変形したり
持ち運びはやっぱり難しかったりで入れ物を作りました。
うちでは水草のためにビールサーバー用炭酸ガスの5Kgボンベをレンタルで設置してます。
これから2つの水槽にCO2を供給してますが、一時的にストックしたり予備が必要になった時に
使える設備はありません。