秋月のDAC AKI.DAC-U2704を作ってみた。 ・・の続き。
部品が届きました。抵抗をいつものように仕分けしてからスタートです。
今回初めてラグ端子での制作です。ケースのサイズは十分ですので挑戦してみました。
で、
半分組み付け完了。引き続き・・
後半分も組んで・・
DAC基盤もコンデンサを取り付け。さらに、
フィルターも作って・・
ケースに取り付け。スペースは余裕ですね。
整線して通電試験。一発で音出し成功いたしました。
思わずガッツポーズしちゃいましたw
ラグ端子で作ったのは初めてだったんですけど結構楽しかったです。
パイロットランプは前面でDC24Vの電源スイッチ入れたら点灯、背面が
USBコネクトで点灯。どちらも光ファイバで導光しております。
アングル材を使ってファイバーの先端がチップLEDの真上に来るように何か作りました。
2.6mmのビスに0.8mmの貫通穴を開けて0.75mmのファイバーを通しました。
ファイバーは抜けないように接着してます。コニシ株式会社の「ウルトラ多用途SU」
この接着剤はおすすめです。ポリエチレン、ポリプロピレン、PETといった難易度の
高いプラスチックでも同素材は勿論、異素材でも相手を問わず接着できます。
木や金属、石材やコンクリートも大丈夫。素晴らしい。
あ・・トップカバーつけた状態での写真を撮るのを忘れてました・・orz
コメントを残す