何もしてない訳ではないんですけど・・
このサイトは知ってる人が見れば一目で分かるWordPressで運用してるんですけど
これの何がいいってテーマを変えれば見てくれをガラッと変えられる事であります。
(個人の感想ですw)

で、自分で一から構築するような技術も忍耐力もないので公開されてるテーマを
ダウンロードして自分好みに少々調整してから(しながら)導入って感じでやってます。
公開されてるテーマは基本的に海外製で日本語で使うに当たって書体の指定がない
場合がほとんどなのでブラウザを替えると見え方が違うって事はままあります。
自分がFirefoxを常用してるので基本的にこれでちゃんと見えてればいいやって思い
つつもアクセスされる方の半数以上はIEって現実もありまして先日本腰を入れて
調整をしてみました。”Times New Roman”を指定されて日本語書体の指定がない時の
IEが選択する書体は”MS 明朝”、Firefoxが選択するのは”MS P明朝”・・かな?
あと、エントリーのタイトルがアルファベットを全部小文字で表示って指定になってて
私が「CO2について」と記述するとFirefoxでは「co2について」と問題ないのにIEで
「co2につぃて」と表示されてました。「い」を「ぃ」って小文字にしたつもり?^^;;
ここを”MS P明朝”に指定してしまえば回避できますが半角全角の関係であまり格好
良くなかったので書体の指定は”Times New Roman”が優先でこれにない文字は
“MS P明朝”をって順番に指定してみました。
ついでにやっぱ自分の記述した通りに表示して欲しいから小文字変換をやめました。
「font-family: “Times New Roman”,Times,”MS P明朝”,平成明朝, serif;」
こんな感じで。

所謂ゴシック体はについては
「font-family: メイリオ, “MS ゴシック”, Osaka-等幅, Arial, Helvetica, sans-serif;」
ってな感じで自分が読みやすいようにまず”メイリオ”www

アップルのことは全く分かりませんがそれらしい書体の指定を一応入れてみてます。
MACで見たことがないのでどう表示されてるか分かりませんけど・・。

当サイトへのアクセスはIE:51%、Firefox:21%、Chrome:12%、Safari:7%、その他7%
ついでにOperaが2%って出てます。これがそのままブラウザのシェアを示してるかは
分かりませんけどIEが半数を超えてる以上、IEでも意図した通りに見えるように調整
しないといけないような気がして急遽弄りました。現在はIEでもFirefoxでもほとんど
差がない見え方になってると思うのですがどうでしょう?