新しいOS
2012/12/26 Windows8が発売されました。
3台のデスクトップPCのうち、使用頻度が少なくなってる2号機にインストールしてみました。
まだ主力機に導入するにはちょっと躊躇われますw
期間限定と書かれてましたがアップグレード版がかなり安かったので2台分のライセンスを
購入しました。
非常に評価の高かったWindows7をベースにユーザーインターフェースをごっそりと
載せ替えた感じでしょうか。使い勝手は大きく変わります。
発売前から某掲示板なんかでも叩かれてましたが・・あれですよ。やっぱ使ってみなけりゃ
分からないんです^^;
設計思想がかなり違ってますので色々と戸惑う所はあります。それもかなり。
例えば、Windows7を使っててそのPCが突然故障したとします。急遽調達したPCが
Windows8を搭載してたらこれはパニックになると思われます。
私は道楽で試してるから楽しめてますが業務で使ってるPCが突然このOSに変わったら
ストレスが大きいでしょうね。
ですが慣れてくるとまぁ、悪くはない。2日間使ってみて思想や言葉の意味が掴めてくると
これはこれでいいんじゃないかと思えてきます。
具体的なことはここでは書きませんが何点か強く感じた事を・・
1.アップグレードインストールはかなりの時間を要します。難しくはないです。
2.アカウントの扱いが随分変わってます。携帯端末を前提にしてますので何をするにも
アカウントって言われます。OSへのログインアカウントもLiveアカウントにしませんか?って
言われます。しませんでしたが・・。
3.いきなり表示されるフルスクリーンのスタート画面は元のスタートメニューがでっかくなった
だけだと思えば多少パニックを防止できます(ここ重要)。右クリックして右下に出る全ての
アプリってボタンを押せば元のスタートメニューに登録されていた物が全て出てきます。
ツリー表示じゃないから探すのが大変ですけど。そこからよく使うのを表に貼り付けておく
感じですね。
今まで何かするのにスタートボタンを押してスタートメニューを・・って動作でメニューじゃなく
のっぺりしたスタート画面が表示されますよと・・
あーそうそう、「インターネットする」って表現に抵抗を感じてた人は「アプリ」って表現が
多用される事に抵抗を感じる事でしょうw
コメントを残す