外部ヒーター その2
先日作った外部ヒーターはうまく動作してるのでバックアップに入れたままに
しておいたヒーターを撤去してメイン水槽用にあと1つ作りました。
今回は行程をもうちょっと詳しく。
取りあえず資材。
キャップコン(OA-1 オーム電機)以外はホームセンターで売ってます。
接着剤はぐるっと一回りしっかりと塗布してうりゃっと継ぎ手を目一杯まで挿入。掃除口も同じく。
こっち側はこれでよし。ヒーターが故障したらこの蓋を開けて引っ張り出す事になります。
キャップの真ん中に21mmの穴を空けてキャップコン取り付け。
ヒーターのケーブルを通します。OA-1はケーブルのサイズに応じてカットして使います。このヒーターは
温度センサーを内蔵してないタイプでケーブルはVCTFK0.75-2cでした。業界では断面の形から小判
型コードとか呼んだりしますが断面が円じゃないので漏水しないように注意が必要です。どうしても漏水
するならシリコンでシールしてしまえばいいですが故障時に交換する時は解体の手間がちょっとだけ
増えます。
胴体に16mmの開孔を2カ所。チューブのジョイントを少々詰めます。
胴体に取り付け。ゴムブッシングを先に付けてからジョイントをぐりぐりと差し込みます。
アルミの針金(3mmで「針」とはこれいかに)を曲げてこんな感じに巻いて胴体の中でヒーターを中心に固定
するためのスタビライザを作りました。
ヒーターを挿入してキャップを接着すれば完成。
当然ポンプで水を回して試験しましたがOA-1の取り付け部から漏水(ぁ
ケーブルの方は止水できてました。ジョイントも大丈夫。仕方なく漏水箇所はシールしました。
メイン水槽にセッティングして一晩様子を見てから水槽内のヒーターは撤去しました。
コメントを残す