パソコンとスマートフォンをUSBにて接続して充電しながらファイルのやりとり・・・

って、多分充電は出来ないように思います。いや、出来るには出来るでしょうけどすごく

時間がかかるでしょう。モニターを消しておけばマシでしょうけど。

スマートフォン用の「充電器」って出力は5Vの700mAとか1Aとかですけど、そもそもUSBって

2.0までの規格はPCの周辺機器を稼働できる程度として1ポート500mAが上限だったり。

んでバスパワーのハブなんかだと一次側に500mAまでしか給電されないのにハブ自体が

(僅かとは言え)電力消費して、残りを二次側の各ポートで分け合うわけですし。

 USB3.0だともっと電力を供給できるようですけどねぇ・・。

スマートフォン自体が接続相手の電力供給能力を見て取り出す電流値を決めたり

するのかしら??

最近はライトとかヒーターとか扇風機とかいろいろ電力だけ取り出すアイテムもいっぱい売られてますけど・・

——————————

Wikipediaより引用

> これらの「給電専用ポートとしてのUSB」タイプ周辺機器と、通常のインターフェースとしてのUSBポートを接続する場合も、ほとんどが動作保証の対象外となる(そもそも、ホスト側の許可を得ずにターゲットが勝手に「電力を奪う」実装はUSB規格違反である)。

——————————

^^;;;